ホストクラブの行く先

ホストクラブは今後どうなっていくのだろう。

 

この世界に身を置いて早10年。

長い方は20年30年以上の方もいるらしい(すげえ)

 

そもそもなんですが、ホストクラブが消滅するって事はないと思うんです。

 

だって中華屋さんが日本からなくなる未来なんて想像出来ないでしょ?

 

 

僕の知る10年の中でも変化が沢山ありました。

 

歌舞伎町

10年前は路上のキャッチがOKだったので、営業中に新宿駅まで行ってキャッチしてくるなんて日常でした。

 

さらに営業時間は3~8時の深夜営業が当たり前に行われていました。

 

 

8年前に規制が掛かりキャッチしてる店は営業停止に、、

 

そこからチラシ配りのていで(!)キャッチをする店が表れ

すぐ流行るも即規制され、今ではホストが外へ出ることがなくなりました。

(街歩きやすくなったね!)

 

 

ここ近年、代わりに増えたホストではない野生の声掛け部隊。(通称ガイハン)

 

話を聞くと毎月逮捕者が出てるようで、警察もイタチごっこだそうです。

結局歩きずらいのは変わりません。残念。

(女の子の店へのキャッチさんは3ヶ国語話せるそうです、すげえ)

 

ざっと外から見る歌舞伎町ホストクラブの変化を書きましたが、もっと濃いものも沢山ありました。(これは気が向いたら書きます)

 

ですけど、やっぱり変化ってとても大事なことだと思うんです。

これは業界としてではなくお店として。

 

 

中華屋さんがなかったら、麻婆豆腐の美味しさも、ラーメン、餃子、回鍋肉、チャーハンの美味しさもしらないままでした。

 

私は子供の頃から麻婆豆腐が好きなので今では麻婆豆腐専門店なんかにも行ってます。

クックドゥの回鍋肉も美味しいですよね。

 

中華屋さんがなかったら専門店も、宅配も、冷凍食品もなかった。

 

ホストクラブも色んな店、色んな人がいるから競争も起こり、アイディアが生まれ枝が広がってきたんだと思います。

 

30年前の歌舞伎町にホストクラブは10軒もなかったそうです。

 

現在200店舗以上、4~5000人のホストが歌舞伎町にいます。

 

んな居たのか。()

 

 

少し話が変わります。

 

行きつけのお蕎麦屋さんがあるのですが、色んなメニューを考えてくれるので毎月楽しみに行っています。

 

店主が

「楽しみにして下さるから僕も楽しみに作っております」

 

と言ってました。

 

 

どんな商売も、その先にある笑顔  ってテーマは変わらないと思うんです。

 

 

最近のホストクラブはどこも売上バトルばかりでつまらないです。(露骨)

 

やっぱりお客さん喜んでくれるようなガワを作るべき。うんうん。

 

嫌でしょ、ラーメン屋で売上バトル!!とか書かれてたら!

 

まあ可愛い子しかいないラーメン屋なら入るかもしれないけどさ!!

 

 

この先大きくなっていく「ホストクラブ」の未来が、もっとエンターテインメントな、国籍男女問わず入れるような場所になったら楽しそうだなって思ってます。

 

ホストクラブってのが面白いらしいよ!って色んなメディアに載せられて、そんできてくれたら嬉しいなあ。楽しいだろうなあ。

 

 

おじいちゃん昔ホストクラブいたんじゃぞー。

えーすごーい!

 

なんてなったら嬉しいなあ😃✋

 

 

でも何でこんなこと考えるかだって?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと観光客取り込みたいじゃん!!!

 

 

 

 

 

 

 

fin(露骨)